オンボードのグラフィック
Intel(R) HD Graphics 630 で
なんとか遊べてる設定を紹介しますw
リマスター後もこの設定で大丈夫!
✅ 低スペックPC向け「黒い砂漠」の設定 もくじ
低スペックPC向け「黒い砂漠」の設定
画面設定
画面がチラついたり、かくかくしたりするのはグラフィック性能が足りてない典型的症状です。
ESCでメニューを開き
「ゲーム設定」から「画面」と進んで

低スペックPCでも遊べるよう
無理のない「画面」設定を施しましょう!
ウィンドウ画面

解像度を最低の「1280×720」に変更して適用
品質
左側の設定項目から「品質」に切り替えテクスチャ品質を「LOW」にして適用しましょう。
画面品質を「最適化モード」
動作が落ち着いたはずです。

つづいて一番下から
アップスケールを飛ばした 4項目だけ ON に。
カメラ

視野角を少し下げて「45」
カメラ効果の「全体効果」を「0」に。
性能設定
性能設定の「NPC」項目で
「一部NPCを隠す」を ON に。
※通行人NPC がかなり減りますw
ウィンドウ右下のOKを押して設定は完了です。
まとめ
1280×720、LOW、最適化モードこの設定で遊べてますぜ、旦那!
視野角調整45、カメラ効果全体0、一部NPCを隠す
あなたにも
「黒い砂漠」の世界を楽しんでほしい。
メモリが足りなかったり、ドライブがHDDだったりして
地形の読み込みでゲームが止まってしまう場合は
メモリの購入や
SSDへの換装を考えた方がいいかもしれません。
そもそも HDDしか搭載していない古いPC の場合は
PC本体の買い替えを検討したほうがいいかもしれません。
地形の読み込みでゲームが止まってしまう場合は
そもそも HDDしか搭載していない古いPC の場合は
・生活熟練度「製作&強化」ぜんぶまとめ
・生活熟練度をあげたらスゴイ効果まとめ
・生活レベル&装備での生活熟練度増加まとめ
・初心者必見「黒い砂漠」知らないと損する14常識
・初心者はまずこれをやれ!~黒い砂漠の楽しみ方~
・【2020年版】「操作の基本」と「依頼の進め方」
・レベル50までのオススメ装備3タイプ
・バッグ拡張 依頼一覧(分岐 I/分岐 II/分岐 III/旧シナリオ)
・ カルフェオンデイリー12分/貢献度2200
・ ドリガンLv.56デイリー11分/貢献度5650
・【カモメ魚群】セチ釣り竿デイリー4魚種の釣り場マップ
・有力馬Lv.30平均ステータス~馬の成長&性能まとめ
・幻想馬~1世代 全83種の色情報&初期ステータス
・交配・交換ツールで無駄なく世代アップ~8世代馬の作り方
・交配法則~8世代白馬を狙える組み合わせ 3色理論
・8世代馬(白馬)の作り方~労力最小の交配スキーム
・8世代馬&純色馬の産出データ
・【ドリガン西部】野生馬の種類と場所
・野生馬マップ( ハイデル ベリア 石尻尾の馬牧場)
・調教レベルの上げ方~「トレーナーの服」を手に入れる
・「トレーナーの服」を重ね着して経験値+30%にする方法