今回は「カルフェオン南西部冒険日誌」の
上から7番目(下から6番目)の知識
ロングリーフの木偵察警戒所のとヒント表示される「ラッコ族の王?」です。
貿易管理人コリンの依頼を終えてクリオ村の
水溜りの隣にいるラッコ族に聞いてみよう。
前回の知識「クリオ村の悪夢」を取得したあと
2つの前提条件、本依頼、おまけ依頼と進みます。
✅ 【知識収集】ラッコ族の王? もくじ
✅ 【知識収集】ラッコ族の王? 前提条件
Lv.43以上が必要です。
知識「クリオ村の悪夢」未取得の人は
さきにそちらをこなしてきてください。
✅ 【知識収集】ラッコ族の王? 流れ
- (前回の最終依頼「クリオ村の悪夢」)
- 前提1 「ルーツフェアリー様のために」
- 前提2 「魚を捧げよう」
- 本依頼「洞窟の奥へ」(知識獲得)
- おまけ依頼「生臭い供え物」(貢献度500)
✅ 2つの前提依頼
1. ルーツフェアリー様のために前回の最終依頼の、夢を覚えている
クリオ村の住人から受諾してスタートです。

依頼「クリオ村の悪夢」報酬の釣り竿で
初めて釣りにチャレンジした ACくんですw
8キャスト目で釣り上げました!
2. 魚を捧げよう 釣ったサケを洞窟の祭壇に捧げるだけ。
✅ 依頼「洞窟の奥へ」
洞窟の奥にいる「ラッコ族の王」に会いに行きます。
せまくなった部分から内部に突入。

右の壁にそって進み、すこし右に曲がって

水辺に出たら、下の岩に飛び乗り

「ロングリーフの森の洞窟」と表示されたあたりで

向こうに見えるのが「ラッコ族の王」です。
あとはわかるな?w
✅ おまけ依頼「生臭いの供え物」
魚が嫌いなルーツフェアリーは
じつは供え物に迷惑してるんだってw

帰りに伝言役をひきうけ
貢献度500 ありがとうございます!
✅ 依頼「洞窟の奥へ」
洞窟の奥にいる「ラッコ族の王」に会いに行きます。せまくなった部分から内部に突入。

右の壁にそって進み、すこし右に曲がって

水辺に出たら、下の岩に飛び乗り

「ロングリーフの森の洞窟」と表示されたあたりで

向こうに見えるのが「ラッコ族の王」です。
あとはわかるな?w
✅ おまけ依頼「生臭いの供え物」
魚が嫌いなルーツフェアリーはじつは供え物に迷惑してるんだってw

帰りに伝言役をひきうけ
貢献度500 ありがとうございます!
・生活熟練度「製作&強化」ぜんぶまとめ
・生活熟練度をあげたらスゴイ効果まとめ
・生活レベル&装備での生活熟練度増加まとめ
・初心者必見「黒い砂漠」知らないと損する14常識
・初心者はまずこれをやれ!~黒い砂漠の楽しみ方~
・【2020年版】「操作の基本」と「依頼の進め方」
・レベル50までのオススメ装備3タイプ
・バッグ拡張 依頼一覧(分岐 I/分岐 II/分岐 III/旧シナリオ)
・ カルフェオンデイリー12分/貢献度2200
・ ドリガンLv.56デイリー11分/貢献度5650
・【カモメ魚群】セチ釣り竿デイリー4魚種の釣り場マップ
・有力馬Lv.30平均ステータス~馬の成長&性能まとめ
・幻想馬~1世代 全83種の色情報&初期ステータス
・交配・交換ツールで無駄なく世代アップ~8世代馬の作り方
・交配法則~8世代白馬を狙える組み合わせ 3色理論
・8世代馬(白馬)の作り方~労力最小の交配スキーム
・8世代馬&純色馬の産出データ
・【ドリガン西部】野生馬の種類と場所
・野生馬マップ( ハイデル ベリア 石尻尾の馬牧場)
・調教レベルの上げ方~「トレーナーの服」を手に入れる
・「トレーナーの服」を重ね着して経験値+30%にする方法