依頼やイベントで得たアイテムで
そろそろ倉庫がパンクするころでしょうか?w
今回は「倉庫の預け枠の増やし方」について説明します。
(関連:最大行動力を増やす方法)
ハウジング~特定の用途で家を購入する
「M」でマップを開いて拠点をクリックしたとき
青く光って示されるのが
手持ちの貢献度で購入可能な家です。
(売却すると貢献度は返ってきます)
家の持つ機能は多岐にわたり
倉庫:倉庫のマスがいくつか増える
宿泊施設:労働者を二人以上雇う場合必要
△△工房:労働者に△△を作らせる施設
住居:家として家具や加工ツールを配置できる
など、物件ごとに用途が設定されています。
これら特定の用途で運用するため
家を購入することをハウジングといいます。
倉庫のマスを増やす方法
拡張したい倉庫がある拠点の家をクリックし倉庫の用途で購入するだけです。めっちゃ簡単!w
一軒で3マスくらい増えるので
必要なだけ何軒でも借りてください。
各家の詳細表示と段階上昇
家をクリックすることでその家の用途リストを含め、詳細がわかります。

上図、ベリア4番地は貢献度3で購入でき
倉庫用途で購入すると、1段階として倉庫が3マス追加
2段階に「段階上昇」させると5マスの追加に変わります。
なお「段階上昇」にはコストと待機時間が必要です。
ハウジングの注意点
家の購入は原則、番地の若い順にしかできません。例えばベリア2-3番地を購入するには
2-1番地、2-2番地、2-3番地の順に購入し
合わせて3軒、保有する必要があります。
このルールも含めて
効率のよい家の購入の仕方を工夫しましょう。
・生活熟練度「製作&強化」ぜんぶまとめ
・生活熟練度をあげたらスゴイ効果まとめ
・生活レベル&装備での生活熟練度増加まとめ
・初心者必見「黒い砂漠」知らないと損する14常識
・初心者はまずこれをやれ!~黒い砂漠の楽しみ方~
・【2020年版】「操作の基本」と「依頼の進め方」
・レベル50までのオススメ装備3タイプ
・バッグ拡張 依頼一覧(分岐 I/分岐 II/分岐 III/旧シナリオ)
・ カルフェオンデイリー12分/貢献度2200
・ ドリガンLv.56デイリー11分/貢献度5650
・【カモメ魚群】セチ釣り竿デイリー4魚種の釣り場マップ
・有力馬Lv.30平均ステータス~馬の成長&性能まとめ
・幻想馬~1世代 全83種の色情報&初期ステータス
・交配・交換ツールで無駄なく世代アップ~8世代馬の作り方
・交配法則~8世代白馬を狙える組み合わせ 3色理論
・8世代馬(白馬)の作り方~労力最小の交配スキーム
・8世代馬&純色馬の産出データ
・【ドリガン西部】野生馬の種類と場所
・野生馬マップ( ハイデル ベリア 石尻尾の馬牧場)
・調教レベルの上げ方~「トレーナーの服」を手に入れる
・「トレーナーの服」を重ね着して経験値+30%にする方法