黄金ヒキガエル旅館のベテラン冒険者
ルルピーに導かれて巡る名所ツアー第1弾w
クリアすると第2弾が翌日に受諾できます!
「また始まる旅I」屋根への登り方
番号. 「依頼名」
貢献度/他の報酬 備考
貢献度/他の報酬 備考
- 「また始まる旅I」
150/ – - 「一番のどかな村:オルビア村」
150/ – - 「世界の屋根で:オルビア山脈」
150/ – - 「別世界と繋がっている壁:オルビア海岸」
150/ – - 「冒険が始まったあの場所:西部警備キャンプ」
150/鋼鉄インプ部族50討伐 - 「老夫婦の安息所:トスカーニ農場」
150/トウモロコシ10 - 「悪夢が咲く場所で:バルタリ農場」
150/柔らかいパン10 - 「また黄金ヒキガエル旅館へI」
150/ルルピーの軽い冒険バック、知識:旅の記録 – バレノス

ハイデル都市の人気者ララの後ろから
黄金ヒキガエル旅館に入って
ルルピーの名所巡り依頼を受けましょう!w
一番のどかな村:オルビア村
オルビア村の旅館の屋根の上にある鑑賞ポイントでオルビア村の風景を観察します。

最初から目的地に行けないんですけど?な方は、矢印を参考に登ってみてください。
赤線はちょっと難しいので、隣の建物から
ハシゴ伝いにすすむ白線の登り方でどうぞ。

いつもとは違った景色が新鮮ですw
世界の屋根で:オルビア山脈
案内線がなにげに不親切。回り込んで西側から近づくのが正解っぽい。

別世界と繋がっている壁:オルビア海岸

特に困難はないと思います。
冒険が始まったあの場所:西部警備キャンプ
道中、鋼鉄インプ部族を50体倒していきましょう!
オーガ近くの樽のそばが観察ポイント。
老夫婦の安息所:トスカーニ農場

建物裏の樽から登るか
赤線のように登るか、お好きなほうでw
悪夢が咲く場所で:バルタリ農場

Spaceは押しっぱにすると連続で登れます。
関連:報酬の「柔らかいパン」の正しい使い道
また黄金ヒキガエル旅館へI
黄金ヒキガエル旅館に戻って話しかけると
「ルルピーの軽い冒険バック」がもらえました。
バッグじゃなくバックなのがベテランの証w
中には赤囲みの強化アイテム
- ブラックストーン(武器)5個
- ブラックストーン(防具)5個
- 記憶の破片 5個
- 先の尖った黒結晶の欠片 3個
- 堅い黒結晶の欠片 3個

さらに「知識:旅の記録 – バレノス」をゲット!
第2弾につづきまーす。
・生活熟練度「製作&強化」ぜんぶまとめ
・生活熟練度をあげたらスゴイ効果まとめ
・生活レベル&装備での生活熟練度増加まとめ
・初心者必見「黒い砂漠」知らないと損する14常識
・初心者はまずこれをやれ!~黒い砂漠の楽しみ方~
・【2020年版】「操作の基本」と「依頼の進め方」
・レベル50までのオススメ装備3タイプ
・バッグ拡張 依頼一覧(分岐 I/分岐 II/分岐 III/旧シナリオ)
・ カルフェオンデイリー12分/貢献度2200
・ ドリガンLv.56デイリー11分/貢献度5650
・【カモメ魚群】セチ釣り竿デイリー4魚種の釣り場マップ
・有力馬Lv.30平均ステータス~馬の成長&性能まとめ
・幻想馬~1世代 全83種の色情報&初期ステータス
・交配・交換ツールで無駄なく世代アップ~8世代馬の作り方
・交配法則~8世代白馬を狙える組み合わせ 3色理論
・8世代馬(白馬)の作り方~労力最小の交配スキーム
・8世代馬&純色馬の産出データ
・【ドリガン西部】野生馬の種類と場所
・野生馬マップ( ハイデル ベリア 石尻尾の馬牧場)
・調教レベルの上げ方~「トレーナーの服」を手に入れる
・「トレーナーの服」を重ね着して経験値+30%にする方法